特殊なデザインの箔押し


お客様からのご依頼で、はちみつの流れ落ちるデザインを箔押しでは難しいとされる陰影を出すために、版に特殊なデザインを施すことにより表現しました。
ハクライムでは、このようなデザインのご相談も、プロの方からショップのオーナー様まで幅広く承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
お客様からのご依頼で、はちみつの流れ落ちるデザインを箔押しでは難しいとされる陰影を出すために、版に特殊なデザインを施すことにより表現しました。
ハクライムでは、このようなデザインのご相談も、プロの方からショップのオーナー様まで幅広く承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
株式会社LSSD様よりディプロマをご依頼いただきました
2コース2種類のデザインで日付やお名前はお客様にての印刷をご希望でした。
用紙はタントN-9でスノーホワイトのような真っ白の紙をお選びいただきました。
フレームの華やかなデザインがゴールドの箔押しにとても映えます。
**************************
ディプロマは授与された方にとって、とても価値ある大切なものです。
箔押しのディプロマは大変クオリティの高いものに仕上がります。
どうぞお気軽にご相談ください。
ハクライムではパッケージのご依頼も数多くいただいております。
円形や四角形の貼り箱、透明なクリアケースへの箔押し、段ボール素材のギフトボックスなどサイズや素材、形など様々です。
既製品への加工も可能ですので、小ロット(少量のご注文)からの制作が可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。
ハクライムには様々な形のアクセサリー台紙やショップカードなどのご依頼をいただきます。
同じデザインでも形、色などで雰囲気が変わるため、同じ作家様から紙の色や箔の色、台紙のサイズなどを変えてのご依頼も多くいただいております。
アクセサリーの種類や雰囲気に合わせて台紙を変えてみるのも素敵ですね。
どうぞお気軽にご相談ください。
ジュエリーショップのEDEN様より名刺とアクセサリー台紙をご依頼いただきました。
サイズや色のデザインが異なる2種類のカードですが、同じひとつの版を使用しています。
紙のサイズを変えることにより、ひとつの版で様々なアイテムが作成できます。
このように台紙、ショップカードなどを同じデザインで作成したい場合、あらかじめ、どのアイテムにも使用できるようなデザインで作成されることをお勧めいたします。
ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
日本最古のゆず産地、喜代美園様より今回は高級特殊紙を使用した名刺をご依頼いただきました。
スノーエッセンスCoCキラとペルーラスノーホワイトというどちらもダイヤモンドの様な輝きの大変美しい紙です。
表面はカラー印刷とゴールドの箔押しで裏面はグレーの普通印刷で仕上げました。
受け取った方に驚いていただけるような素敵な名刺に仕上がりました。
ハクライムでは様々な用紙にて名刺やショップカード等をお作りいたします。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
富山県で硝子素材を中心に作品製作をされているKANAMEKONDOSTUDIO様よりギフトBOX2種、名刺、ショップカード、商品説明書をトータルでご依頼いただきました。
ロゴのみ黒の艶あり箔押しでその他の情報部分は黒の普通印刷で仕上げました。
シンプルで洗練されたデザインが作品を一段と引き立ててくれます。
ハクライムでは箔押しで様々なアイテムを制作しております。
一つの版をカード、台紙、箱などにご使用いただけますのでご希望の際はお気軽にご相談ください。